suimeikai
6 日前
\ぼく、やまむー/
私たちのねがい、それは利用者の方々の「山紫水明の地」になること
さんしすいめい
四季折々の豊かな自然に恵まれ、奥深い歴史と文化が息づく山紫水明(さんしすいめい)の町、三次市にある社会福祉法人水明会です。
水明会は、開業以来半世紀以上にわたり「利用者の立場に立った介護サービス」を提供することを心掛けて今日に至っております。
施設の名の由来のとおり、利用者の方々にとって心の「山紫水明の地」になること。
私たちは、最高のサービスを役職員一同提供できるように努力を重ねてまいります。
そして、職員個々の人間性を育て、「福祉職人」を育てることが質の高いサービスに繋がるものと確信しています。
INITIATIVES
水明会では、入居者の皆様、そのご家族様、そして地域の方々が生き生きとした毎日を送れるよう、さまざまな取り組みをしています。
子どもから高齢者まで楽しめるけん玉を通してあたたかい輪が広がります。
介護士
ケアマネージャー
看護師
個々の専門職としての技・知識を高める
「知っていただく」「利用していただく」「頼っていただく」ために、地域への情報発信とニーズの把握に注力しています。
「医・食・住」の専門性をもとに協働力が発揮できる体制を構築します。
当園は施設に来所せずLINE面会が可能です
水明園・みよしのでは、四季折々の表情とともに園内の素敵なニュースを発信しています。
水明会は全ての人に対し法人の業務および財務等を公開しています。
そのほかにも・・・
FACILITIES
水明会は、広い地域と、様々な状況に対応できる様々な事業を運営しています。
\こんにちは!ぼく、やまむー/
ぼくの本名は ”山紫 水明(やまむらさき みずあき)っていうんだー。
なかなかしぶい名前でしょ!「やまむー」ってよんでね!
身長は120cmだけど、まだまだ成長中↑。
性格は誠実で清潔で穏やかってよく言われます(^^)
好きな食べ物はむらさき芋
特技は介護仲間(介護レンジャー)を増やすこと
趣味は、山登りと水遊び!
三次市の山々に桜が咲いた、
素敵なぼうし
クリクリの目にニッコリ笑顔
介護はハート
水のように、キレイで透明
歩くと水明会の「す」になるよ!
mascot
ABOUT
名称
社会福祉法人水明会
電話番号
0824-62-2841 / 0824-63-5533
FAX番号
0824-62-1936
所在地
〒728-0017 広島県三次市南畑敷町441番地
電話受付
8:30〜17:30
定休日
なし